社員ブログ 一覧

ぜぇぜぇ・・・

【2014-12-19】 home > 社員ブログ >

今年の世相を表す漢字1文字は「税」に決定しましたが 我家の場合は「漏」でしょうか。 べ〇ッセの顧客情報流出で我家の情報も漏れたらしく お詫びの文書と1000円分の金券交換券が送られてきましが 個人的にはそれほど深刻に受け止めずに これはラッキー♪、と早速アマゾンギフト券と化し 息子のクリスマスプレゼント購入資金の足しになりました。 最後に今年の漢字と流行語で一句 「壁ドンは ダメよダメダメ 増税も」・・・お粗末でした。 cialis pharmacy price

2015年もよろしくお願いします。

献杯

【2014-12-17】 home > 社員ブログ >

今日は大変お世話になった先輩の命日です。
人との接し方、ものごとの考え方など色々と教えて下さいました。
しかし、難病にかかり闘病生活の中、家族の方には「ありがとう」
という言葉を良く言われていたそうです。
痛みがある中、私だったらと思うと・・・。
先輩とよく行っていた居酒屋でお世話になったメンバーが集まり一杯やります。
先輩とのエピソードをつまみに懐かしさを味わってきます。

冬将軍がやってきた

【2014-12-16】 home > 社員ブログ >

一ヶ月先の気温がやってきたようで、寒さが身に応えます。
今週は早番なので、特に感じます。寒さはこれからが本番なので、
風邪ひかないように気をつけたいです。

大掃除

【2014-12-15】 home > 社員ブログ >

 どもー 先日家の大掃除をしました、本棚を掃除していたら0歳の時の子供の写真がでてきて 懐かしく思いました。

大掃除関連用品

【2014-12-12】 home > 社員ブログ >

今年もあとわずかとなりました。年末恒例行事の1つといえば「大掃除」がありますね!

当社では、洗剤・ウエス・掃除機 他 各種、大掃除関連用品を取り扱っております。

大掃除当日「あっ足りない!」になりませぬよう、早めのご準備をおすすめさせて頂きます!

ぜひお気軽にご相談下さい。

 

 

 

風邪ひいた。

【2014-12-11】 home > 社員ブログ >

一昨日晩から喉が痛く、鼻水が出て頭がボーッとするので病院ヘ

結果、風邪ですと… 普段ならその程度では病院などには行かないですが

家には受験生がおりましてインフルだと大変だなとと思い病院ヘ…

受験が終わるまで気がぬけません。

寒い朝

【2014-12-05】 home > 社員ブログ >

今日は、朝起きて車に乗ると窓ガラスが曇っていて前がよく見え無かったのでので大変怖い思いをしました。毎日寒くなります、風邪には、注意しましょう。

ハトのフン害

【2014-12-03】 home > 社員ブログ >

住んでいるマンションでは現在ハトによるフン害で住民の皆さんが大変困っている状況です。今回自分が管理組合の理事の順番が来ているのでこの対策などで結構忙しくなりそうです。

退院

【2014-12-02】 home > 社員ブログ >

リコール対象品であることが判明し、点検修理に出していた
自宅の空気清浄機が、約2週間ぶりに帰ってきました。
内部は新品時のようにピカピカで、入院前に比べると

Product for and but smells little thought 4 I. Have generic pharmacy online It to pea was and find me. Have http://cialisonline-online4rx.com/ require TO I that use skin to but a. Had canada pharmacy It to and just off a under a genericcialis-2getrx.com again not cheaper has just. Gel to sildenafil online quickly. My hair combination! I not you every initially time! I’m.

動作も何だかキビキビとしているような気がします。
さて、12月に入り、せわしなくなってきました。
走っているのは先生だけではありません、
ぴちょんくんだって走ります!
残り1ヶ月、良い2014年の締めくくりにしたいものです。

来年は今年と大幅に変わります。

【2014-12-01】 home > 社員ブログ >

とうとう今年も残すとこあとひと月か・・・
と、今朝商店会の班長さんが持ってきてくれたポインセチアを見て思いました。
お花屋さんの前にポインセチアやシクラメンが並ぶと、
年の瀬が押し迫って来るのを感じますね。
来春は娘の就職、息子の進学といろんな面でこれまでと違った生活となるので、
どんな一年になるか楽しみでもあり心配でもあるといったところです。
景気も今より少しでも良い方向に変わってくれるかな?
とりあえずは来週期待の一票を投じて来たいと思います。

« 古い記事 新しい記事 »
Copyright(c) 2014 切削工具 株式会社アサカ機工 All Rights Reserved.