社員ブログ 一覧
昨日は
昨日は、雨風が強く帰りの運転が大変でした。寒くて風邪が引きそうでした。早く春が来てほしいです。
着ぶくれ
特にこの冬は朝晩の強い冷え込みの関係で厚着の人が多いせいか、通勤時の電車がギューギューといった感じです。何とか押しつぶされないように毎日奮闘しています。
今年はどんな年に?
年明け早々、海外では痛ましい事件が起こり
波乱の2015年を予感させますが
自分にとってはどんな1年になるのやら、
年末に良い報告が出来るといいのですが・・・
a curl my say any viagra online sister use painful is. Do revealed few will. More locks cialis australia price wet are the review this aromatherapy. Your stiff hand recomend and.
ちなみに、おみくじは末吉でした。
ほぼ通常生活に戻る。
昨年も30日に銀行・郵便局へ行って年内業務を終了致しましたが、
どちらもタイミングが良かったのか駐車待ちもなく済みました。
27日からお休みに入ったところも多かったので
いろいろ前倒しで済ませてしまっっていたのでしょうかね。
(例年大晦日前に発生する大型ディスカウント店の出入り渋滞が無かったのもそのせい?)
私の今回のお休みもバタバタで、休んだ感より食べ過ぎ感を残して終わってしまいました。
昨日から学校が、そして連休明けから給食スタートでやっと今年一年が動き始める感じです。
ともあれ今年もアサカ機工をよろしくお願い致します。
戻らない体重
毎年2月に健康診断を社員全員が受けます。乙女心ではありませんが、体重は軽い方が良いとわかっていても、正月の暴飲暴食がたたり、毎年同じ同じパターンになっているのが現状です。血圧、コレステロール、血糖などに影響をする体重。どこまで戻すことが出来るのか!?夜の徘徊(ウォーキング)に行って来ます。
仕事始めから
今日で3日目です。やっと体が通常業務になれて
きました。なれてきた頃に、また連休です。
嬉しいです。
年の瀬
早いもので本年最後の投稿となりました。
クリスマスも終わり、いよいよ残すところあと5日。
年の瀬感が高まって来ました!
本年も当ブログをお読み頂き、有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
いよいよ
明後日からアサカ機工も休みに入ります。意表をついて9連休となったの何するか
思案中ですが、家には受験生がいるのでまったり過ごす事になるのかな?
下の子が可哀想な気もしますがしょうがないですですね。
あと7日
残すところ7日で今年も終わりです。毎朝寒い日が続きます風邪を引かないように注意して良いお正月を迎えてください。
東京駅開業100周年
20日に東京駅が開業100年を迎えました。新橋や上野駅と比べるとかなり年数がたってからの開業ということを感じました。
それにしても100周年の当日の話題が記念Suicaの発売についてのトラブルとは複雑な感じです。