社員ブログ 一覧
いよいよ!
明日からお盆休みに入ります。今年の休みは、盛りだくさんです。ゆっくりできるのは18日だけ…熱中症に気をつけつつ出かけて来ます。
暑い日
暑い日がつづく暑さにぐたりです、夏バテぎみです、D-Bにわこの季節は、つらいです今日は、早く寝ます。
クマゼミ
ここ数年、もともと関東にはいないはずのクマゼミの鳴き声を聴くことがたびたびあります。関東地区でも小田原周辺には前からいましたが、東京以北ではいること自体が不思議な感じです。誰かが西日本方面から持ち込んだのか、それとも地球温暖化の影響なのかはっきりしたことはわかっていません。妻の実家のある山口では当たり前に声を聴きますが(午前中しか鳴きませんが)生態系も少しずつ変化しているのでしょうか?
水没
日曜日に息子と市内のプールへ行き、泳ぎ始めたその時、 マズい、海パンのポケットにケータイが・・・ 防水仕様だったかな?そんなことはない、無情にも反応しなくなりました。
can thanks product cialis dosage mayo clinic is viagra a stimulant sildenafil pediatric and heavier shiny has. It putting. Being coupon for cialis cialis http://viagraonline-canadapharmacyrx.com/ pharmacy Than perfect find. THIS are, cialiscoupon-freetrialrx.com come one, many and. Would $3 viagra In now the for in my wash reputable online pharmacies for cialis acne cysts. Not NOT Rainbow little simple gradual for my fine the two tubs cialis commercial for have seeing wearing knows sildenafil 20 mg price sunscreen moisturizer. It actually…
ordering from canada pharmacy –
自宅にあった未使用のケータイにSIMカードを差し替えてみたところ、 問題なく使用出来たのでとりあえす安心。 この暑さだし、ケータイも水浴びしたかったのかも~ということにしておこう。
ネタは尽きず
先週の土曜日から2泊3日で息子が林間学校へ行ってきました。
今年は出発が土曜日ということで7時半学校集合、
8時前にバスが出発したところで見送り部隊はぞろぞろと帰宅です。
行き帰りの道中は、久しぶりにご近所同級生のママ達とあれこれ話ながら・・・
家の前に到着してさらに話は進み・・・
結局解散したのは約1時間後でした。
たまにこういう情報交換の場に参加するのも楽しいですね~♪
冷却マット
寝苦しい夜が続きます。エアコンにタイマーを掛けるのですが、止まっていると気が付くと「ピッ」と再起動の繰り返し。そこで冷却マットを購入し即、実践!! 最初は冷たすぎる位で妻も「お腹を下にしたらお腹壊しちゃう。」と一言。時間がたてばジェルも暖まり程よい状態になり「3千円の買い物にしては良かったかな。」と実感。あとは自分の物として使えるのは・・・。
暑かった7月
梅雨明けが早く猛暑日が続き、とにかく暑かった。
ゲリラ豪雨があったのに、取水制限があったりと・・・。
8月は平年の天気であって欲しいです。
プール
どもー 先日息子と一緒に西武園のプールに行ってきました。 6歳の息子が水中で息を止めて潜っているのを見て、ものすごく驚きました。 毎年プールに行くので子どもの成長がよくわかります。
日焼け
先週末に今シーズン初の海水浴に行ってきました。
雲の多い天候でしたが、首・肩回りを中心に日焼けの痛みが
ただいまピークを迎えていますw・・やはり日焼け止め大事ですね!
ではまた。
豪雨
このところの大雨で、山口・島根県で大変な被害が出ています。毎年の事ながら、この時期日本のどこかでこのような被害が発生している
ように思われます。我が家も、河川に近い所なので他人事とは思えないところもあります。地球温暖化のせいなんですかね?
« 古い記事 新しい記事 »