社員ブログ 一覧
創業40周年
お陰様をもちまして創業40周年を迎えさせて頂いております。これもひとえに暖かく見守っていて頂いた皆様があってのことと感謝申し上げます。貴重な画像を入手しましたのでご紹介いたします。私も初めて見たのですが40年前に川越街道旧道に店を構えた時の写真です。これからも末永くご愛顧賜りますよう、宜しくお願い致します。
今日から10月
食欲の秋と言いますが、食品の値上がりで家計に負担が
増えそうです。旬の食材も割高なので、買うのもためらいます。
こうなったら読書の秋とスポーツの秋・・・かな。
あまちゃん
どもー NHKあまちゃん終わってしまいましたね、うちの息子はお風呂で「あまちゃん、いきまーーす」と言って湯船に潜水します。 かわいかったのになー、もう見れなくなりそうです。
朝一
おはようございます!朝一での投稿です。
朝晩はすっかり涼しくなり、半袖ではうっすらと肌寒いくらいですね・・
自分の1番好きな季節・気候なので大切に味わいたいと思いますw
季節の変わり目
朝晩は大分涼しくなりました。日中は陽が出ればそこそこ暑いですが朝晩は過ごしいいと言うか冷えるくらいですね。
夜は大分寝やすくなりましたが、夏の疲れが出ているのかなんとなく体が怠いです。寝れば疲れが取れるのは、若いころだけなんでしようか?
雨の日
今日は、朝寒い日で上着をきてしまいました。朝夕寒くなります、風邪を引かないように注意しましょう。
他校の影響で
二男の通う中学校では今日24日は特に何も行事がないのに、弁当持参となりました。これは上尾市内の大部分の学校の体育祭の予備日にあたっているため、給食センターが休みで給食が作れないということらしいです。二男の学校は校舎建て替えの関係で6月に体育祭は終わっているので、予想外の弁当作りで朝から妻もてんやわんやでした。
林檎狩り
今日は新型iPhoneの発売日、至るところで行列が出来てましたね。 獲れたてのリンゴを手に、皆さんご満悦といった表情でしたが ニュースを見る度、並んだ人たちは普段何をしているのだろうか~ と思ってしまうのは、大きなお世話でしょうか。 私はあと2年はガラケー使うつもりです、
その後は・・・らくらくフォンかな?
とりあえずの目標は次の健康診断!
先週会社の近くに女性専用トレーニングルームがオープンしました。
一回30~40分と手頃な時間と女性専用という安心感もあるのでしょう、
初日よりそこそこ前からかなり昔のご近所のお嬢様達がたくさんいらしてます。
娘と同級生のママ達も何人かいるようです。
ほぼ全身を動かすメニューもいいのですがとにかく近い!
主治医に激しく運動を勧められているので
しばらく頑張ってみようと思いま~す♪
どんでん返し
スポーツでは利き手側を使うことが多く、バランスを取るためにゴルフの片山選手は左打ちをしているそうです。コースに出ると30代のスコア―で回ってしまう腕前だそうです。野球のダルビッシュ選手も同じように左投げでキャッチボールをするそうなのですが、なんと130Km/hのスピードボールを投げることができるそうです。古い話ですが「スポコン」でおなじみの「巨人の星」の主人公、星飛雄馬も左投げから右投げに変わっていたような・・・?アニメだけの世界でなく現実味があるかもしれません。もちろんそう甘くはない世界であることは承知の上ですが。
« 古い記事 新しい記事 »
