社員ブログ 一覧
床屋へ
先日、息子を床屋へ連れて行きました。何時もは車で行くんですが混んでいると駐車場に止めれず帰って来る事が
多々あるので天気も良かったので「バイクで行くか」と言ったところノリノリの息子。風を切る感じが気持ちとの事。
「大きくなったら免許取りたい」とも。 息子とツーリング夢はふくらむが、現実は色々難し事が有りすぎ。 悲し~
暖か日
暖か日がつづくと昼ご飯たべると眠くなります。このごろ二ュースで居眠り運転で事故がおきてます、疲れたときは、夜は、早めに寝て翌日に疲れをのこさないょにしましょう。
がんばれ、チビちゃん!
今、家には昨年10月に卵からかえったザリガニが5匹います。生まれた当初は1000匹以上はいたと思われますが、水の汚れや親が食べてしまったなどで現在は5匹までに減ってしまいました。(今親は別にしています)そのうちの1匹が他の4匹に比べてとてつもなく小さいのです。多分体重で比較すると1/100にも満たないと思います。このままでは餌も取れずに死んでしまうか他のどれかに食べられてしまいそうなので別の入れ物に移しています。ようやく少しずつですが大きくなってきているようです。これからも家族みんなで成長を見守っていこうと思います。
寄る年波には勝てぬ?
2週間前、結膜炎になってしまい眼科を受診することに。 視力も年々衰えており、そろそろ眼鏡は必要ですね~という
effects size
the I: the I – and layers buying not.先生の言葉に、その時が来たか~と少し凹みましたが もう少し頼らずにいたい、というのがホンネです。
それはさておき、メカ式ノギスをご使用の方へ朗報です。 期間限定デジタルノギスへの買換えキャンペーンで お得にご提供中です! http://viagraonline-canadapharmacyrx.com/ これで自分も読み間違いの心配がなくなり一安心? 是非この機会をご利用ください!
再来年が土曜・・・かな?
今日4月17日は平林寺の半僧坊祭です。
例年雨に当たることが多いのですが、
今年は終日降らないようなのでたくさんの人出があるでしょう。
風が少しあるようですが、爽やかな晴天。
お祭りでなくても、お散歩に出たくなる陽気ですね♪
通過点
ウォーキングを初めて怪我をする前の体重に戻りました。気持ちはまだイケイケの状態ですので更に続けて、私にとっての夢の大台「79Kg」を目指して頑張ります。
空気が乾燥してるし・・・
花粉症が絶好調です。まだまだ継続中で、マスクが女子高生のスマホ
のようになくてはならない存在になりました。
あともう少し頑張ります。
登校
どもー 内の息子が小学校に入学いたしました。 ランドセルしょって黄色い帽子をかぶり今日も元気に集団登校して行く後ろ姿は 保育園の頃とは比べものにならないほどたくましく思えました。
春爛漫
今日現在、桜もほとんど散り寂しくなりつつありますが
まさに春の気温で季節の流れを感じます。
少し早い話になりますが..今年は10月末より「JIMTOF(日本国際工作機械見本市)」が
開催されますので、弊社取扱い主要メーカーの新製品も多く発表される時期となります。
営業にてご訪問させていた際、順次ご紹介させて頂きます。
ではまた。
初夏の陽気
今日は、初夏の陽気になるらしいですね。車に乗っていると、かなり暑さを感じるようになりました。
窓を開けると花粉が、閉めていると暑くてたまらない。早いと思いつつエアコン入らなければ走れません。
« 古い記事 新しい記事 »