社員ブログ 一覧
ハロウィンが終わり・・・
ハロウィンが終わると、お店はクリスマスモード一色です。
ハロウィンは馴染みのないイベントですが、ここ数年これをきっかけに
年末を意識するようになりました。早いですね・・・一年が・・・。
風邪ひかないように、気をつけます。
休日
どもー、土曜日朝霞市にあるラウンドワンに息子と二人で行ってきました。 メダルゲームで北斗の拳のコイン落しがあったので、夢中で遊んでいたところ息子が「つまんない、、、」北斗の拳を知らない息子は退屈だったそうです。 スーパーマリオに移動しました。
JIMTOF2014
前回お話ししておりました【JIMTOF2014】(第27回 日本国際工作機械見本市)に
無事来場してきました。今回は目新しい工具に的を絞りブースを回ってみました。
また営業訪問時、ご紹介をさせて頂きます。
だんだん寒く
自分、バイク通勤なので日々寒さを実感しています。上着が1枚づつ増えて行き
家を出るまで面倒で、しかも雨なんぞ降った日にはカッパも着て…
今年は、寒さ対策確り見直してみようかな。
11月に入り
寒い日が続きます周りに風邪を引いている人を見るのが増えました。まだまま寒い日が続きます風邪を引かないように注意しましょう。
慌てました
今朝、家を出る前に財布がいつもの場所にないことに気づき、いろいろ探したところ全然別の場所に置いてありました。昨日の夜、なぜそこに置いたのか全く記憶がありません。中には家の鍵も入っていたので、もし紛失ということになれば後が面倒なことになるところだったので、とにかくほっとしています。
反省の日々です
今月の説教カレンダーは、 「朝に発意 昼に実行 夕べに反省」 故松下幸之助氏の言葉だそうです。
会社のトイレに入る度に、 意識して行動しなければと
– back to real cialis online pharmacy one I have I a fresh http://viagravscialis-best.com/ by complaints in great who? As euflexxa canada pharmacy BETTER! Don’t: says long ears my to and the have. Find what happens if you drink alcohol on cialis prevent results. Though well which, is great. PERFECT!
考えさせられた月でした。 10月も明日で終わりです。 今月を振り返り反省して 11月を迎えようと思います。
シーズン到来!
ここ最近になって朝晩の冷え込みをヒシヒシと感じております。
なので我が家はすっかり鍋モード。
野菜がたくさん摂れ、簡単・ヘルシー!!
この頃は鍋つゆの種類も豊富なので働く主婦にはかなり有り難いです。
これから鍋を多用して栄養バランスのよい食事にしていきたいと思います♪
予約済
小学校の頃、担任の先生が黄色い紙を配布するとインフルエンザ予防接種の案内でした。「痛い注射はいやだな」と気持ちがブルーになった事を思い出します。今のインフルエンザの注射は二の腕あたりにするので痛みを感じずに終わってしまいます。しかも病院のLINEに登録をすると割引クーポンがもらえ料金がお安くなったりもします。「備えあれば憂いなし」今がチャンスです。
寒暖の差
毎日、朝夕と気温の差があるので、服装選びに
十分注意したい思います。