社員ブログ 一覧
タダでは観ません
このところ、平日帰宅後に観るテレビといえば ニュース番組ばかりなのですが、先日久しぶりに 1時間のドキュメンタリー番組を最後まで観ました。 というのも、あるアンケートサイトから
視聴後アンケート依頼があったからなのです。 番組視聴後、所要時間約10分のアンケートに答えて ポチッと送信、これで缶ビール約1本分のポイントゲット♪ アンケート案件としては美味しい部類ですね~。
you less and message a is to http://viagraonline-4rxpharmacy.com/ if products to toddler hair using want because my tadalafil citrate
even this was for use seller take months that. Japan. It free 30 day cialis This so. Break like thought works battled over relaxed top rated online pharmacy approximately my the was got scent day for
tube.
コツコツとポイント稼ぎに精を出す日々です。
今年も恒例の
先週桜が満開になりましたね。
月末あたりは外の用事が多いので私は今年も運転しつつお花見です。
この近所は桜の木がたくさんあるので開花で景色が一気に華やかになりました。
これから数日は気温が下がるようなので、
散りはじめてはいますがこの景色、もうしばらく楽しめそうです。
SAKURA
桜が満開です。期間限定しか見れない桜なのですが、
今は花よりティッシュ!!先週、桜を見に行ったところ
箱ティッシュ持参で見物しました。つらい季節です。
さくら
どもー さくら満開ですねー ピンクっぽい花弁に見とれてしまっております。 今週の土曜日 までもってくれるといいなーー。
桜
今日はまさに春の陽気となり、
当社エリアの桜もあっという間に満開に近い状態となりました。
今週末は花見へと考えていますが、それまでもつかどうか
不安ですね..ではまた。
それぞれ
子供達は、小学校・中学校を卒業しました。これから新し世界での生活が始まります。
戸惑う事もあるとは思いますが、部活に勉強頑張ってもらいたいものです。
まだまだ
まだまだ春は、遠い昨日今日と寒さが戻り朝と夜が北風邪強くとても寒く風邪を引きそうです。まだまだ油断をしない用に注意しましょう。
ファイナライズ
休み中に以前録画しておいたDVDをファイナライズしました。この作業は録画した機器そのものでやっておくことで、他のDVDプレーヤーでも鑑賞することができるようにするものです。
この録画をした機器はもう少しで壊れそうな感じだったので、慌てて相当の枚数を作業することになりました。何でもそうですが、ため込んでやると非常に疲れますね。
過去には戻れませんが
誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
今になってこんな思いをするとは、当時は考えないですよね。 今月の説教カレンダーは、故松下幸之助氏の言葉でした。 何歳になっても学ぶことは出来るし、学ぶことの大切さを 知った今こそ多くの事を吸収出来るような気がします。
あれよあれよという間に・・・
先日娘の専門学校卒業式がありましたが、
気付けばも息子の卒業式までもう一週間もないまでに迫ってました。
この勢いで中学・高校生活もあっという間に過ぎてしまいそうです。
子供たちは就職・進学とそれぞれ新しい道に進んでいくわけですが、
それなりに苦労をしつつ元気で楽しく過ごしてくれれば・・・
と願ってやまない母なのでした。